宜野湾はごろも祭り2022 2022/9/23(金)

ハイサイ!
毎年9月下旬の休日の2日間にわたり、沖縄県宜野湾市にある宜野湾海浜公園の多目的広場で開催される宜野湾市で一番大きな夏祭りです。
恒例の飛衣羽衣カチャーシー大会をはじめ、水鉄砲選手権大会など毎年趣向を凝らした様々なイベントが開催され祭りを大いに盛り上げてくれます。
その他にもカワイイちびっこエイサー演舞やカッコイイ和太鼓演奏、等行われ両日にわたり打ち上げ花火も見る事が出来ます!
今年はコロナ感染拡大防止の為、打ち上げ花火のみの開催となりました😢
※今年は、打上花火のみの開催となります。
※当日の会場の設定や出店の営業はございません。
開催日:2022年9月24日(土)、2022年9月25日(日)
開催場所:沖縄県宜野湾市真志喜4-2-1
宜野湾海浜公園多目的広場、歓海門通り
2022年9月24日(土)、2022年9月25日(日).
キャンプ・キンザー フェスティバル【当日】 2022/9/10(土)

ハイサイ!
先日9月10日に、浦添の米軍基地で開催されたキャンプ・キンザー フェシティバルへ行ってまいりました!
度々コロナの影響で米軍基地でのフェスティバル中止が多かったのですが、この度は久しぶりの開催ということで私も心待ちにしておりました(^^♪
当日は曇りでしたが台風が近くにある影響で蒸し暑かった為、最初にドリンク(ドラゴンフルーツレモネード シャーベット)を購入しました😋
⇒ところがあまりの美味しさに写真を撮ることを忘れ飲み切ってしまいました( ゚Д゚)
食事をしながらアーティストによるライブを見た後に、会場内に展示されている米軍軍用機・車両🚙の写真を撮影してきました!さらに乗車する事も出来きちゃいました☺
自分の2倍以上もある大きさの物もあり大迫力でした❕
普段は基地には入れませんがフェスティバルがある際には一般客も入る事が出来ます。
来沖する際にフェスティバルの開催があれば是非、足を運んでみてはいかがでしょうか!
キャンプ・キンザー フェスティバル 2022/9/3(土)

ハイサイ!
毎年、秋に行われる沖縄米軍基地イベントで、アメリカの雰囲気が味わえるフェスティバルです。
普段は基地に入れませんが、その日は一般の日本人にも開放されアメリカンなお祭りを味わう事ができます。
会場では、米軍軍用機・車両などが展示されており、身近に感じる事が出来ます。
運が良ければ乗車できるかも…☺
他にも、ライブ等がありフェスティバルを大いに盛り上げてくれます!子供向けの遊具も多数設置されており、まさに小型遊園地!
又、グルメは沖縄料理の屋台の他、本格的なアメリカンフードの屋台が並びバーベキュー・ホットドック・ピザ等のボリューム満点の食事を楽しむことができます。
開催場所:キャンプ・キンザー
日時: 9月10日(土)、9月11日(日)午前11時〜午後9時
場所: 米海兵隊基地キャンプ・キンザー(沖縄県浦添市)
入場: 無料セキュリティですがレベルに応じて各種チェックがあります
※注意事項※ 入場は日・米国籍か米軍関係者のみ
・入場時に写真付の証明書(免許証・パスポート等)の確認
・18歳未満は保護者同伴(18歳未満の境界証明書は必要ありません)
・ペットやクーラーボックスの持ち込みは禁止。
・ガードの指示に従ってください。
https://www.japan.marines.mil/Event/Kinser/
沖縄の珍しい自販機紹介4回目 2022/8/23(水)

はいたい!
前回に引き続き珍しい自販機シリーズとして
今回は国際通り周辺にある[めんたいこ自動販売機]でございます(^^)/
ジュンク堂書店の入り口から左側に設置されています。
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目19−29
商品ラインナップは以下の通りです↓
・万能めんたいこ 250g(チューブ入り)1,000円
・万能めんたいこ 100g(チューブ入り)+明太もずく3個パック 1,000円
・辛子めんたいこ 110g(着色あり/なし)1,000円
・辛子めんたいこ 220g(着色あり/なし)2,000円
・保冷袋・保冷剤セット 200円
皆様、国際通りにいらっしゃる際は購入してみてはいかがでしょうか(*^-^*)
津堅島 2022/8/19(金)

はいたい!
引き続き、沖縄の離島をご紹介致します。(^^♪
今回、「キャロットアイランド」と呼ばれている「津堅島(つけんじま)」行ってきました。
ニンジンが有名ということからなのか、島のいたる所にマンホールやベンチ、展望台までニンジンモチーフで作られています!(^^)!
★高速船
大人 片道 800円 往復 1530円
小人 片道 410円 往復 790円
★フェリー
大人 片道 650円 往復 1240円
小人 片道 330円 往復 630円
※詳しくは下記URLにてご確認ください♪
http://tsuken.shimatabi.jp/info.html
[<<BACK]
[ 1
2
3
4
5
6
7
] [NEXT>>]