観光案内TOURIST INFORMATION

RECOMMENDED SPOT
沖縄を楽しむスポットを紹介
※ルートおよび交通状況により所要時間は変わります。
※バス・ゆいレール利用時の所要時間は、ホテルから最寄り駅や停留所までや、下車後の施設までの徒歩時間も含んでおります。

那覇文化劇場なはーと
徒歩で10分、車で5分
「地域文化を創造・発信する」「優れた文化芸術に触れる」「育て・交流する」ことのできる、那覇市の新しい劇場です。

牧志公設市場
徒歩で17分、車で9分
昭和25年開設から長い歴史とともに地域に親しまれ、近年では多くの観光客が訪れる那覇の大市場としてマチグヮーになくてはならない存在となっています。

やちむん通り
徒歩で23分、車で10分
壺屋は1682年に琉球王府の政策で開窯した窯場。歴史と伝統を引き継ぎながら、現在は店舗40店が販売し、20軒余りの工房が「壺屋焼」を作り続けています。

美らSUNビーチ
車で27分、バスで51分
全長約700mと県内最大級の人工ビーチで、海水浴やアスレチック、バーベキューなどが楽しめます。
【ハーレーエクスプレス/ウミカジライナー】那覇商業高校(松山入口)乗車→イーアス豊崎下車

波の上ビーチ
徒歩で11分、車で4分
那覇で唯一のビーチです。市民の憩いの場所にもなっています。ビーチ公園はバーベキューも行えます(要予約)更衣室・ロッカーなどの設備も整っています。

識名園
車で18分、バスで26分
首里城は、1429年から1879年まで琉球王国の国王の居城でした。王城は、琉球の政治、外交、文化の中心として栄え続けました。
【2番】久米孔子廟前(新川営業所 行)乗車→識名園前下車

福州園
徒歩で5分
那覇市の市制70周年および福州市との友好都市締結10周年の記念事業して建設され、1992年9月に開園した中国式庭園です。

首里城
車で19分、ゆいレールで43分、バスで45分
琉球王家最大の別邸で、国王一家の保養や中国皇帝の使者である冊封使(さっぽうし)の接待などに利用されました。
【ゆいレール】美栄橋駅乗車→首里駅下車
【14番】県庁前(開南廻り)乗車→首里城公園入口下車
【346番】県庁北口(西原営業所 行)乗車→首里城公園入口下車

沖縄美ら海水族館
車で1時間40分(高速)、バスで2時間32分
水族館では神秘に満ちた沖縄の雄大な世界が広がります。水族館館外にあるオキちゃん劇場、イルカラグーン、ウミガメ館、マナティー館も人気です。
【117番】旭橋・那覇バスターミナル乗車→記念公園前下車
【やんばる急行バス】県庁北口乗車→記念公園前下車

アメリカンビレッジ
車で37分、バスで57分
アミューズメント施設やショップ、レストラン、映画館、ライブハウスなどが立ち並び、昼夜を問わず観光客や地元の人達で賑わう人気のエリアです。
【28番】若松入口乗車→美浜アメリカンビレッジ入口下車

Tギャラリア沖縄 by DFS
車で12分、ゆいレールで20分、バスで22分
DFSとはデューティーフリーショップ(免税店)の略で、世界の有名ブランドが約60店も出店している複合商業施設です。
【ゆいレール】美栄橋駅乗車→おもろまち駅下車
【21番】【235番】若松入口乗車→おもろまち駅前下車

アウトレットモール あしびなー
車で35分、バスで47分
70を超える世界のブランドが一堂に集う沖縄初のアウトレットモール。ブランドの在庫品や廃盤商品を定価の30%〜80%で販売しています。
【ハーレーエクスプレス/ウミカジライナー】那覇商業高校(松山入口)乗車→アウトレットモールあしびなー下車

DMMかりゆし水族館
車で36分、バスで51分
「最新の映像表現と空間演出を駆使した新しい形のエンタテインメント水族館」をコンセプトに、バーチャルとリアルを融合させた今までにない水族館です。
【ハーレーエクスプレス/ウミカジライナー】那覇商業高校(松山入口)乗車→イーアス豊崎下車

瀬長島ウミカジテラス
車で30分、バスで37分
車で行ける離島「瀬長島」にあるアイランドリゾートです。40以上のショップが集まり、地元の果物・野菜・海産物を中心にした食事ができ、沖縄のアクセサリー・衣服などの買い物も楽しめます。
【ハーレーエクスプレス/ウミカジライナー】那覇商業高校(松山入口)乗車→ウミカジテラス下車

斎場御嶽
車で52分、バスで1時間17分
「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つ、琉球王国の中で最も格の高い聖地です。
【338番】那覇バスターミナル乗車→斎場御嶽入口下車

ひめゆりの塔
車で47分、バスで1時間42分
沖縄戦で亡くなったひめゆり学徒の鎮魂のために、沖縄戦の翌年1946年に建立された慰霊碑です。
【89番】旭橋・那覇バスターミナル乗車→潮平で【108番】へ乗換→ひめゆりの塔前下車

琉球ゴルフ倶楽部
車で35分
高麗芝で統一された沖縄唯一のゴルフクラブです。ダイキンオーキットレディスゴルフトーナメントの会場です。

ザ・サザンリンクスゴルフクラブ
車で39分
海越えショットを含む、沖縄の豊かな自然に恵まれた18ホールのゴルフ場です。